カナダ留学医療保険
Maple Agencyでは、カナダ老舗の保険会社で20年以上の実績があるJohnson Fu Insurance と業務提携しております。
Johnson Fu Insurance の特徴は、
1. カナダ全土をカバーし、カナダで最も利用されています。
2. 緊急時の適用範囲は、手術、救急車手配、カイロプラクターや、整骨医による医療行為まで、柔軟かつ豊富に取り揃えています。
3. 掛け金を変えることが出来るため、より手厚い補償内容にしたり、一方でよりリーズナブルな保険契約が可能です。
4. 日本人スタッフが常駐し、保険の問い合わせについても日本語で対応してもらえます。
5. カナダから国外へ旅行をする際は、カナダ国内の滞在期間が保険契約期間の51%以上であれば、保険が適用されます。
6. アメリカへの旅行は30日以内であれば保険が適用されます。
【学校に通わず、ワーホリのみで滞在の方の保険パンフレットはこちらから】
現地留学保険のPOINT!
☞1日$1.60〜加入できるので、年間にしてみても$600以下で加入できる
☞最高補償額は5億円
☞通院や入院などの保険は日本の保険と同様に補償される
☞渡航前、日本から申し込むことも可能
☞学校に通われる予定のある方は、キャッシュレス保険で対応可能(指定の病院にて)
注意1:盗難保険・個人賠償保険は適用されませんが、
ご心配な方はAIG保険の海外盗難保険・個人賠償保険を¥22,350〜上乗せ保険としてご紹介できます。
注意2:大学・カレッジへ入学予定の方は、入学するまでの期間のみ保険に加入し、入学後は州の保険(学費に含まれる)に加入しましょう。
日本の海外留学保険の注意点
☞キャッシュレスをできる病院はほぼない(トロントでは)
☞24時間通訳サポートは確かに助かるが、弊社現地サポートで代用可能
☞年間30万〜とかなり高額
カナダの現地保険・日本の海外留学保険共に弊社でご紹介できます。
詳しい情報を知りたい場合はお問い合わせをお願いいたします。